top of page

全8種の人気ワークショップメニューを
​二日間で習得できる!!

2日間で8種のワークショップメニューを完全マスター!

しかも、これまで講師が実施して間違いなく人気のあった選りすぐりのメニューです。

☑️ 忙しい方でも受講できる!

☑️ 短期集中で対面だから挫折しない!

☑️ わからないことはその場で質問できる!

☑️ 作り方だけでなく、ワークショップの運営方法も直伝します!

実際に全てのメニューを制作するので、確実に身につきます。

どの材料を使うのがベストなのか?材料の入手方法、準備から必要な備品に至るまで、

講師が試行錯誤して蓄積したノウハウの全てをあなたに教えます。

​この講座を修了した翌日からあなたは、アルスエデュケーション認定 アートワークショップ・インストラクターとしてご活躍いただけます。

FB_IMG_1544368599452.jpg

Curriculum

ワークショップ・インストラクター養成​講座

Day1

講座オリエンテーション

ワークショップ理論(午前)

ワークショップ実技(午後)

講師自己紹介。

共に学ぶ受講者の方との交流などを行い、講座をスタートします。

午前中は理論講義を行います。

ワークショップを行うには、様々な知識や準備が必要です。

トラブルを未然に防ぐための知識、事故があった場合の対処法などしっかりと学ぶことができるので、自信を持って現場に立つことができます。

午後からは、いよいよ実技のスタートです。

多くのメニューをこなします。

二日間の講座を受ければ、バラエティに富んだ人気のワークショップメニューをご自身で実施できるようになりますので頑張りましょう!

Day2

ワークショップ実技(午前)

ワークショップ実技(午後)

​講評会

​認定証の授与

二日目は実技から始まります。

​二日間で8つのメニューをマスターしますよ!

午後からは、いよいよ実技のスタートです。

多くのメニューをこなします。

二日間の講座を受ければ、バラエティに富んだ人気のワークショップメニューをご自身で実施できるようになりますので頑張りましょう!

講義の中で作った皆さんの作品を見ながら講評を行います。

講師との対話の中で自分一人では見出しにくい改善点などが見えてきます。

より良いワークショップ運営に活かしてください。

全課程を修了された方には、アルスエデュケーション認定 ワークショップ・インストラクター認定証を授与します。今後、ワークショップ行う際に、当講座で習得したメニューを用いて実施できるようになります。また、コドモアートエデュ認定 ワークショップ・インストラクターと表記していただけるようになります。

Workshop menu

グラスアート

ステンドグラスアーティストであり、講師を務めるMieの真骨頂!グラスアートのワークショップです。

​ステンドグラスのような風合いに仕上がるグラスアートの基礎からバリエーションまでを学びます。

1

キャンドルホルダー

テキストです。ここをクリックして「テキストを編集」を選択して編集してください。

2

絵付け風鈴

テキストです。ここをクリックして「テキストを編集」を選択して編集してください。

3

​ケイム風グラスアートフレーム

テキストです。ここをクリックして「テキストを編集」を選択して編集してください。

アルコールインクアート

大人から子供まで直感的に美しい作品が作れるアルコールインクアート。

​電力不要、環境に左右されないワークショップバージョンでレクチャーします。

4

サンキャッチャー

テキストです。ここをクリックして「テキストを編集」を選択して編集してください。

5

ポストカード

テキストです。ここをクリックして「テキストを編集」を選択して編集してください。

​藍染

6

絞り染めハンカチ

ジャパンブルー本来は、藍の葉を発酵させて藍液を作るのですが、出張ワークショップではそんなことできないですよね。

​おすすめの染め液を使って行えば、

羊毛フェルト

7

フェルトコースター

テキストです。ここをクリックして「テキストを編集」を選択して編集してください。

プチプラワークショップ

クライアントの予算が少ない。子ども向けに価格を抑えたワークショップを実施したい。

そんな時におすすめのプチプラワークショップです。

​プチプラでありながら、子供達の心を掴むクオリティです!

8

きらきらゆめかわボトル

テキストです。ここをクリックして「テキストを編集」を選択して編集してください。

アートワークショップ・インストラクター
認定講座受講について

講義は、東京都板橋区(都営三田線 高島平駅東口 徒歩1分)のアトリエにて対面で行います。

※オンラインでの実施はありません。

アートワークショップ・インストラクター認定講師資格を取得するには、全課程を修了してください。

条件を満たさない場合、アルスエデュケーション認定 アートワークショップ・インストラクター認定資格の授与は致しかねます。

《受講資格》

学歴・学部は問いません。
(美術系大学・美術系専門学校卒である必要はありません)

ワークショップ講師として活躍したい方。

​真剣に学び、実践していく意思のある方。

《講義日数》 

二日間(土・日実施予定です)

飲み物と昼食をご持参ください。

​近隣にコンビニ・飲食店がありますので、外出していただいても大丈夫です。

《講義時間》 

10:00〜17:00(二日間)

《持ち物》

・汚れても良い服装でお越しください

(エプロンが必要な方は、お持ちください) 

・手や道具を拭く汚れても良いタオル

・飲み物と昼食

・筆記用具

資料請求

座についてまとめた資料を送付いたします。

下記リンクから公式ラインをお友達追加してークショップ講座」と送信してください。

即時資料を送付いたします。

また、LINEをお使いでない方は

お問い合わせページよりご連絡ください。

動画で講座説明

座の概要やどんなことが学べるのかを動画でご説明しています。(youtube)

下記ボタンより動画を見てご検討ください。

無料オンライン説明会

どのような講座?どんな講師?

実際に質問したい!確かめたい!

そんな方は無料説明会にお申し込みください。

十分納得してから受講していただきたいので、無理な勧誘やセールスは一切いたしません。安心してお申し込みください。

​(zoomを使ったオンライン形式です)

公式LINE

お問い合わせ、無料体験説明会へのお申し込みは、

こちらのLINEよりどうぞ!

🎁公式LINEご登録特典:過去のおうちアート講座の動画をプレゼント中!

チャイルドアートエデュ

が経営している

​アート教室はこちら👆

  • Instagram
  • Youtube

チャイルドアートエデュケーション協会

 ©2024 Child art education Corporation.
bottom of page