top of page

Glass Art 講座

年間1000名を超える参加者!

大人気ワークショップのノウハウがオンラインで学べます

私の本業は、アート教室の経営ですが、その傍らでやっているのがワークショップ。

需要が多く、しっかりとした収入にもなるので、

大きな収入の柱ともなっている事業の一つとなっています。

その中でも毎年1000名以上の参加者がある人気のワークショップが

ガラスに絵付けをする

「Glass Artワークショップ」

このワークショップのノウハウを惜しみなく皆様にお伝えしたいと思います。

 

​もっともっと女性に活躍してほしい!!

そんな想いからこの講座を開設いたしました

子育て後の社会活動に満足していない方

もっと自由に働いて大きく稼ぎたい方!

子どもとの時間が第一優先、フルタイムでは働けない方!

あなたの時間と能力をちゃんと有効活用してください!

ガラス絵の具の生み出す美しく華やかな光と色彩。

​これに魅了されて様々な

ガラスに絵付けをする。

この手法で様々な作品が作れます。

この講座は完全オンラインです。

​世界中どこからでも受講できて、あなたの好きな時にあなたのペースで学ぶことができます。

この講座を受けたあなたは

・自信をもって販売できる作品を自分で作れるようになる

・人にも教えられる知識と技術を得る

・好きな時に好きなことでマネタイズできる

この二つを叶えて、創作を楽しみつつマネタイズしていくことを目標にしています。

そのため、使用資材と入手先の情報開示、

レッスンは全てライセンスフリーで、レジュメは再配布OK。

レッスン後に製作などで行き詰まった時は、いつでもご相談に乗ります。

受講方法

レッスンは、動画の視聴とPDFテキストにてご自身で進めていただきます。

完成作品写真を送付し、合格された方に認定証を発行いたします。

受講料には、資材や材料は含まれておりません。

講座説明動画とご案内を参考にご自身で揃えて下さい。

ご希望の方には、制作のための一式をまとめた『受講用制作キット』を別途販売します。

ご質問は、公式LINEにてお気軽におたずね下さい。

サポート

受講・制作していく中でわからないことがあったら質問することができます。

質問は受講期間中無制限!!

どんなことでも講師に直接質問できるから、しっかり身につきます。

​あなたのキャリアをしっかりサポートします。

お支払い・キャンセル

支払いは、クレジットカード払いとなります。

ご入金後の返金は、講師の都合で開催できなかった場合を除いて原則行いません。

講座説明動画

本講座について詳しく説明した動画をご案内いたします!

​こちらの動画の中でどのように学ぶのか料金等もご案内いたします。

​まずは、この動画をご覧の上、受講するかどうかご検討ください。

​下の公式ラインをお友達追加してご覧ください。

講座

制作

ガラス絵付けと一言に言っても画材や技法は多岐に渡ります。

講師のこれまでの経験と失敗の蓄積による門外不出の知識と技法を惜しみなくお伝えします。

6つの制作メニューを通してガラスに絵付けをする技法を学び、画材の扱い方、技術を習得します。

​絵を描くことに苦手意識があってもご心配なく!

講座を受けながら制作すれば、あなたも素敵な作品を作ることができます。

ワークショップノウハウ

制作して技術を身につけ、人に教えられるスキルを身につけたら、

レッスンを実施したり、イベントにワークショップを出店しましょう!そのためのノウハウも伝授します!!

​事故を起こさず、失敗をしない出店方法を知ることは、とても重要なことです。

この講座では、技術を身につけるだけでなく、学んだことを確実にマネタイズすることを目指します。

下絵・各種テンプレートの
​ダウンロード

ワークショップや講座を実施するために必要なツールを無料でダウンロードし、使用することができます。

​下絵や作り方説明などなど。あなたのビジネスに活かしてください!

​認定証授与

講座をしっかりと学び、作品を提出すると、当協会より認定証を発行いたします。認定証があればあなたの自信となり、委託する側、お客様の安心感につながります。

​制作メニュー

いつでもお気軽にご相談ください

講座についてのご質問等がございましたら、公式LINEよりお問合せください。

公式LINE

お問い合わせ、無料体験説明会へのお申し込みは、

こちらのLINEよりどうぞ!

🎁公式LINEご登録特典:過去のおうちアート講座の動画をプレゼント中!

チャイルドアートエデュ

が経営している

​アート教室はこちら👆

  • Instagram
  • Youtube

チャイルドアートエデュケーション協会

 ©2024 Child art education Corporation.
bottom of page